2020年12月10日木曜日

でんち

あまり聞き慣れないと思うけれど、これ、でんち です。
赤ちゃん用の綿入れちゃんちゃんこね。

調べてみたら、お宮参りがなんと元旦。
寒いから、暖かい日に行けば良いけれど、産まれたカッちゃんには、洋装より でんちの方が似合いそうだったので、解き洗いの生地で仕立て直してみました。
長着もあります。
ちょっとよれっとしちゃった。

マコシンシンの時は残暑で、ピンクの洋装だったんだよなぁ。

あの時は、皆んなが明治神宮に集合したっけ。

そのマコシンシンが小学生になって、今回はコロナで皆んな集まれないから、後で写真を見せてもらうしかないね。

初節句まで、祝い事目白押しだね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

連日で20秒

着付けレッスンの後でお寿司買って来ました。 冷蔵で冷たい市販のお寿司は、レンジで20秒くらい温めるととても美味しくなります。 本当は、シャリだけ温めるのがベストですが、剥がすの面倒。 温め過ぎるとネタに火が通ってしまうので、加減しながら試してみて下さい。