2016年12月6日火曜日

柚子

今夜は秋茄子にニラ入り肉味噌を詰めて焼きました。くり貫いた茄子も一緒に肉味噌に入れます。
もう1品は、白菜、大根、人参の塩昆布入り柚子ぽん和え。お味噌汁はワカメとほうれん草。
柚子ぽんはヤドリギの柚子で作った自家製。香りも良くて、マイルドな酸味も凄く美味しい。
庭があった頃に、柚子の木を植えていたんだけれど、毛虫との戦いで収穫出来なかったの。農作物を作る人は、毎日畑を見守りながら大事に育てるんだろうね。
感謝です。
*肉味噌はちょっと固めに片栗粉でとじてね。器がわりの茄子が浅いので、ポロポロこぼれないように。余った肉味噌はお弁当用に冷凍出来ますよ。
ごちそうさまでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

上達⁉️

午前中、英会話レッスンでした。 なんか最近、英会話が上達したような気がするのは気のせいだろうか? 午後は、郵貯のキャッシュカードをICチップとかいうのがついているやつに切り替えに行きました。 そして、大好きな成城石井のクッキーを買って来ました。 暑過ぎて炊事が億劫...