2016年1月24日日曜日

明治屋の焼きそば

今夜は焼きそばを買いました。ご飯の量がはんぱだったので、サンドイッチを買うつもりが、この焼きそばに心惹かれてしまった。 明治屋のお惣菜コーナーで人気ナンバー1なんだって。特筆すべき味ではなかったけれど、紅生姜の量に満足。 紅生姜とか漬け物って、ホントに少ししか入ってないよね、市販のお弁当なんか。
明治屋の焼きそばは紅生姜が大量でケチ臭くなかったところが優秀。 お値段も300円台。 輸入食材メインの明治屋さん頑張ってます。 本店の地下は、数年前まで紀ノ国屋だったんだけど、あまりに高くて客足が下降して撤退したんだよね。 松濤地区にあっても、高級食材ばかりが売れる時代は過ぎ去ってしまったというわけよ。 ガンバレ明治屋〜 特売コーナー充実させてよね〜

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

連日で20秒

着付けレッスンの後でお寿司買って来ました。 冷蔵で冷たい市販のお寿司は、レンジで20秒くらい温めるととても美味しくなります。 本当は、シャリだけ温めるのがベストですが、剥がすの面倒。 温め過ぎるとネタに火が通ってしまうので、加減しながら試してみて下さい。