2020年10月22日木曜日

キャベツでサンド

何段も積み重ねないで、上下だけキャベツでサンド。

中身は、じゃがいも、ハムの切り落とし、ブラウンマッシュルーム、余っていたレタス、チーズです。
チーズがスープに溶け出しちゃった。

もうひと品は、色々きんぴら。

昨日使った大根の皮を保管しておいたので、ごぼうと大根の皮とさつま芋、小松菜です。

小松菜は出来上がりの余熱で大丈夫。

雨は何時頃に降り出すのやら。
晴天は2日間だけだったね。

道玄坂の欅が、わずかに黄色味を帯びて来ました。
11月に入ったら、カラカラと散り始める事でしょう。

一年で一番好きな11月。

まだ年末の忙しなさは無くて、ほどほどに冷たくて、冬はまだまだ長いと思えるから。

大きい姉さんは、風邪を引きそうな予感何すると言って、葛根湯を飲んで危機を脱したようです。

首と肩を温めましょうね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

上達⁉️

午前中、英会話レッスンでした。 なんか最近、英会話が上達したような気がするのは気のせいだろうか? 午後は、郵貯のキャッシュカードをICチップとかいうのがついているやつに切り替えに行きました。 そして、大好きな成城石井のクッキーを買って来ました。 暑過ぎて炊事が億劫...