2020年4月17日金曜日

今年はコロナにリフォームで、毎年春には貝を食べるのに、すっかり忘れていました。

少し小振りだけれど、アサリを買ってお味噌汁に。
我が家は生姜をすりおろして入れます。

パーっと口を開くと良い香りが漂ってきます。

人間の方は、口を開けるどころか、人との会話もマスク越しなのにね。

あくびするのも考えてしまうし、朝、ちょっと喉が乾燥していても気になってしまう。

今日も散歩だけで、会話したのは八百屋のおばちゃんと管理人さんだけ。

八百屋さんは角にあって、いつも両面のシャッター全開だから大丈夫。
管理人さんとの会話も挨拶程度だから大丈夫。

唯一、大姉さんが心配です。
一日置き勤務にはなっていますが、職場の環境がどうなのか聞いた事がありませんので。

さっぱりとした献立、美味しくいただきました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

連日で20秒

着付けレッスンの後でお寿司買って来ました。 冷蔵で冷たい市販のお寿司は、レンジで20秒くらい温めるととても美味しくなります。 本当は、シャリだけ温めるのがベストですが、剥がすの面倒。 温め過ぎるとネタに火が通ってしまうので、加減しながら試してみて下さい。