2020年4月3日金曜日

ぬか漬けのシーズン到来

冬に塩をして休眠させていた 糠床を起こしました。

ぬか漬けのシーズン到来です。
免疫力を高めるのには、腸内の乳酸菌が欠かせませんが、アタシは日本の乳酸菌を摂取するのが良いと思っています。

ヨーグルトも、年に何回かは食べますけれど、体調によってはお腹を壊してしまいます。

毎日混ぜて、もう少し発酵させなくちゃ、糠床。
まだ酸味がイマイチ。

そして今日は、春菊などの緑黄色野菜を沢山入れた日本蕎麦です。

すごい粗食だけれど、これで充分。

高さ170センチもある食器棚を、1人で1階の粗大ゴミ置き場まで運びましたので、夜食に杏ジャムパン食べる予定です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

分厚い油揚げ

とっても分厚い油揚げを見つけたので、野菜と煮込みました。 野菜の価格は比較的安定しているかな。 シーズンのさくらんぼは、宝石みたいに箱に入れられていて、あまりに高いので、今暫く様子見です。 土曜日頃には梅雨明けになりそうだって。