2018年4月2日月曜日
ヤドリギ 土の香便
誕生日のお祝いを投稿していたら、なんと ヤドリギ 土の香便到着~~
今年もにょきにょき顔を出した筍は、最初にヤドリギに生息するイノシシ達のお腹におさまったのだそう。
初物のタケノコ、到着から10分後には、もう鍋の中です。
早速茹でています。
鮮度が命だからね。
そうして、デコポンやネーブルに、もう終わったと思っていた八頭まで届きました。
いつもいつもありがとうございます。
モナカを少し送ったのですが、大量に送るべきだった(・_・;)わね。
筍の切り口を見ると、ああ、オトウが山を歩いている姿を思い浮かべ、ひとつひとつ包んでくれている新聞紙を見ると、Sちゃんが箱詰めしてくれている姿を思い浮かべ、毎回感謝でいっぱいになります。
だから、きちんと下ごしらえをして、食卓に乗せなければね。
大鍋2つで茹でていまーーーす。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
分厚い油揚げ
とっても分厚い油揚げを見つけたので、野菜と煮込みました。 野菜の価格は比較的安定しているかな。 シーズンのさくらんぼは、宝石みたいに箱に入れられていて、あまりに高いので、今暫く様子見です。 土曜日頃には梅雨明けになりそうだって。
-
花屋さんに行って、暑過ぎてマルエツに辿り着けずにUターン。 帰宅した途端にゲリラ豪雨8分。 最後の方に稲妻が映ったのでアップ。 音も聞いてね。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。