2018年1月1日月曜日

紀州雑煮

夜は紀州和歌山のお雑煮です。

白菜、小松菜、八頭、京人参などを白味噌仕立てで、お餅は焼かずに煮ます。

Tには、やはり故郷の味の方が良いらしく、お餅が4個お腹におさまりました。

一通り口に入りますと、2日目は何でも良いと思ってしまいます。

一年の中でも、元旦は特別な一日なのですね。

穏やかに晴れた良い年の始まりになりました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

焼き鳥だよ、パズー

3回忌です。 焼き鳥食べなー。