2020年1月23日木曜日

簡単 混ぜご飯

炊き込みにしようか迷いましたが、簡単に混ぜご飯にしました。

具材は豚肉とエリンギです。
ニンニクと胡麻油の風味をいかして、炒め煮をしますが、煮汁を少し残します。
そうして、炊き上がったご飯と混ぜるだけ。
刻んだ九条葱も一緒に混ぜます。

具材だけ冷凍しておけば、余りご飯があった時に美味しい一品になります。

それから、大根の即席漬け。
塩揉みした後に甘酢で和えますが、今日は干し柿も入れました。
ですので、甘酢の方のお砂糖は使わなくても大丈夫。

カボチャは蒸しただけ。

葉物は、ほうれん草を買ってきて、モヤシと一緒に卵スープにしました。

大した手間はかけず、満足度いっぱいの献立になりました。

特に大根漬け。
まだ干し柿があるので、また大根買って来よう。
保存出来るしね。

ブログ見てるとお腹が空きます!ってメールいただく事が結構あります。

何でもないお菜ばかりですけれど、簡単なものしか作りませんので、皆さまも参考にして下さいませね。

新型肺炎のニュースから目が離せない1日でした。
人類は大丈夫なのか?

人混みに行くの、怖くなっちゃうよね。
早く収束しますように。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

上達⁉️

午前中、英会話レッスンでした。 なんか最近、英会話が上達したような気がするのは気のせいだろうか? 午後は、郵貯のキャッシュカードをICチップとかいうのがついているやつに切り替えに行きました。 そして、大好きな成城石井のクッキーを買って来ました。 暑過ぎて炊事が億劫...