2017年11月5日日曜日

新店舗続々

閉店したすき焼きのお店の後、借り手がすぐについて、急ピッチで内装工事をしている。

洒落たアイアンのドアの中は、薄暗い雰囲気で、ジャズが流れていた。

ジャズを聴きながら食べて飲むお店のようで、テーブル席は無いようだ。

ジャズ好きなサラリーマンは結構多い。

近辺の30代~の男性ターゲットだろう。

もう少し下った所は、焼肉屋さんの後で、こちらは うにを食べさせる うに小屋というお店。

オイスターバーが何軒もあって、牡蠣の次は雲丹のブームなのだろうか。

どちらも年内にオープンで、ちょうど忘年会シーズンになる。

目まぐるしく変化する街に追い付いて行けないどころか、前に何屋さんがあったのかさえ思い出せなくなってしまった。

飲食店は、おばちゃんの八百屋さんで仕入れをするから、おばちゃんは大忙しなのだ。

掛け売りの代金を持ってきてくれないから、請求しにくくて困っていると言っていた。

パン屋さんが出来る気配は無いのである。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

連日で20秒

着付けレッスンの後でお寿司買って来ました。 冷蔵で冷たい市販のお寿司は、レンジで20秒くらい温めるととても美味しくなります。 本当は、シャリだけ温めるのがベストですが、剥がすの面倒。 温め過ぎるとネタに火が通ってしまうので、加減しながら試してみて下さい。