2018年12月1日土曜日

NUTELLAヌテラ

今夜はウインナー入りスープとパン。

ピーナッツクリームと一緒に、マルエツで大姉が、ヌテラというチョコクリームを選んでくれた。

世界中で食べられているらしいのだけれど、今まで知らなかったのである。

このヌテラが甘くて美味しくて、ひと瓶舐めてしまう人が居るということを納得してしまった。

チョコレートが嫌いな人も居るかもしれないけれど、少数派に違いない。

大抵の人はチョコレートが好きなはず。

散歩の途中で、ローソンの前を通ったら、ゴディバのチョコレートドリンクの宣伝をしていた。

それを見たら、ココアのような物を飲みたくなり、しかしわざわざ買うほどではなく、ヌテラになったというわけ。

昔は、亡父が仕事帰りにアメ横に寄って、ハーシーチョコレートを買って来てくれることがあり、それは特別だった。

そんな事を思い出しながら、今夜もご馳走さまでした。

夜中にヌテラを舐めちゃうかも!

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

冷や麦 

冷や麦頂きました。 ありがとうございます。 その昔、うどんを細く切って食べていたら時代に、それを冷やして食べるようになったのが、名前の由来だそう。 冷や麦は日本独自の食品で、素麺は中国伝来だって。知らなかったよね。